バイオメモ

バイオメモ

STAP細胞の特許出願の今(2018年2月)

STAP細胞の日本の特許出願(特表2015-516812)に拒絶査定がでたそうです。・日本のSTAP特許出願に拒絶査定 これまでの経過は以下の通りです。 2012/04/24:優先日(米国) 2013/04/24:PCT出願 2014/10...
バイオメモ

STAP細胞の特許出願の今(2017年9月)

STAP細胞の特許出願(特表2015-516812)に拒絶理由通知書がでて、その後補正がされたそうです。・日本の「STAP特許出願」拒絶理由にハーバード大が想定外の応答というわけで、審査書類を見てみました。まず、補正前の請求項1は下記のとお...
バイオメモ

STAP細胞の特許出願の今

 少し前に、STAP細胞の特許出願の各国での維持年金が支払われていることや、日本で審査請求がされたことなどがニュースになっていました。 日本では2016/4/22に審査請求がされています。請求項1は下記です(74あります)。「【請...
バイオメモ

iPS細胞の開発から10年

京都大学 山中伸弥教授のグループによりiPS細胞(人工多能性幹細胞)の開発が発表されてからもうすぐ10年が経つそうです。下記は10年前の2006年に公開された論文です。 マウス由来のiPS細胞を作製したことが記載されています。・Induct...
バイオメモ

話題のSTAP細胞の特許出願(続き)

最近、国内外の研究者・研究機関から、STAP細胞を再現できないぞっていう指摘が相次いでいるそうです。 実験条件にもよると思いますが、ニュース記事を見る限りでは、実際に作れたとしても再現性は低そうな印象を受けました。 特許的にもこれは好ましく...
バイオメモ

話題のSTAP細胞の特許出願

先月末頃からSTAP細胞が話題になっています。 既にいろんなところでまとめられているのですが、参考までにここでも取り上げておきます。■Wikipediaはここ。■Natureはこことここ。■PCT出願はここ(WO2013163296)。■P...
バイオメモ

京都大学、遺伝子を特定しないiPS細胞の日本特許成立

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)のニュースリリースによると、遺伝子を特定しないiPS細胞の日本特許が成立したそうです。発明者は昨年ノーベル賞を受賞した山中伸弥教授。この連休はIPDLが止まっているので詳細は確認できませんが、クレームは下...
バイオメモ

山中教授のiPS細胞特許をいくつか

■昨年のバイオ業界の一番の話題は、山中教授のノーベル賞受賞だったと思います。今回は、山中教授のiPS細胞関連の特許をいくつかご紹介します。「特許4183742【請求項1】体細胞から誘導多能性幹細胞を製造する方法であって、下記の4種の遺伝子:...
バイオメモ

米国訴訟: モンサントのRoundup Ready訴訟、賠償額は$1 billion

■バイオ特許ニュースを提供していただいたので紹介します。------------------&#...